EVENT CARD

今年のバレンタインは嬉しすぎますね!

お屠蘇で酔っぱらい、着物はだけちゃってるよ(苦笑)

伯父のサンタを心配して寝る前にお祈りを・・・

仕事で遅くなったので、一報入れたんだけどなぁ・・・(笑)

2023のハロウィンイラスト、ラストは今年のハロウィンでデビューする魔女見習いの彼女。 グリンデルワルドにぞっこんで、魔法学校へ。

こちらは、桃子さんベースのサキュバス。

ハロウィンのイラスト まずは「ユキ」ベースのサキュバス。

社内で娘みたいな存在の四姉妹から、四女の浴衣姿を今年の暑中見舞いに。 あとで聞いたら、温泉地で実際にこの柄の浴衣で足湯巡りしたんだとか・・・。 「え〜、なんで知ってるんですか?」って。 偶然じゃ、偶然ww

卯年ですが、狐の年賀状ww まぁ、可愛ければ良いですよね。

卯年なので、バ ニーガールの年賀状!! 出す人限定・・・ですね。

初詣といえば「御神籤」こんな可愛い巫女さんに「◯◯番ですね♬」って言って渡してもらえれば、御神籤の結果どうでもよくなりますねww

今年は卯年なので、ロップイヤーのうさ耳メイドさんを描いてみました。

最近、暑中見舞いが浴衣ばっかりじゃん! っていう声にお答えして、暑中見舞いの水着バージョンです。 このイラスト見ながら、ビールでもグイッとやっちゃってくださいな。

なんだか今年は、あっという間に梅雨が明けちゃいましたねぇ。 お天気のことは、どうこう言っても始まらないので、かなり早めの暑中見舞いのアップです。 今年も去年に引き続き浴衣です〜。 尾道の夏といえば、やっぱり「からさわのアイスモナカ」でしょ〜!!

早いもので、今年もクリスマスの時期になっちゃいました。 去年、今年とイベントなども中止となり、自粛ムード一色でしたが、せめてX`masは楽しく過ごしましょうね。

今年もハロウィンの時期ですね。 ハロウインの仮装といえばゾンビなどの洋物が主流ですが、今回は、和物で。 個人的におつきあいのある那須高原町さん。 那須高原町さんでは、九尾の狐の言い伝えがあるんです。 そこで、今回のハロウィンのイベントカードは、『九尾の狐』擬人化+かなりアレンジバージョンです。